どんすたキャラmodのアレソレ 未選択 2021年03月26日 えーーん更新してねえ。 ごめんね。これは虚無への詫び。 中途半端にしたままの記事になっているにも関わらず、 キャラMOD作るのにここへたどり着いちゃった人がいたらしょっぱい顔しか出来ない。 更新ねえしきってないんですねえ!興奮したまま終わってた。興奮してるだけの記事はよーく燃やしておきました。 いや、本当に申し訳ない。別のゲームにどっぷりハマってました。 え?もう20年も1年を過ぎてる? しかたねえよ精神が赤ちゃんなんだから。 目移りが激しいんだ。申し訳ねえ…。 一応なんですが、ええと。 キャラMODの全体的な事は、軽くyoutubeとか触ると、外人さんの解説なんかは出てきます。 同じ画面を開いていれば大よそが理解できる人は、そちらに行った方が早いと思います。 でも英語に涙滲む人もいるよな。私もなんか変な汁出しながら眺めますので。 一刻も早く作って楽しみたい人は動画漁ると本当に早いです。 こんな4年だか前の情報で止ってるとこにきてはいけない。 ぐちゃみその言い訳をここで切りまして。 最近はHLの更新も落ち着いて、ToGの方がまた少し活発かな? SWの頃には、ToGと同じ画像処理・解像度になっていましたね。 開いたらウィルソン君の顔面が綺麗に並んで…ねえ!!!!! なんでバニラ方式の並べ方やめたんですか。 お前のオールが中途半端にはさまるんですが。これで漕ぎ出すんだからたまんねえな。 どんすた君に興奮する気持ちもまたぐちゃみそになってきたので、 トゥギャザーとハムレットの差をよく調べてから記事に出来たらしま…しま…。ウッ。 あ、DoSまでならここのクッソ古い作り方でどうにかなります! 自分のMODで確認したらふつーに動いてくれたので。 アニメーションの認識枠どうなっているんだ。 なんで途中途中でオールの波処理はいってんだ。きれいに…ならべてくれ! こうなったら1年以内に調べて 記事に出来たら全てを無かった事にした顔で記事たてます。 PR