やあ、飢えてますか。
私は飢えてます。
ここはMOD初心者がドンスタ日本wikiや先駆者さまの記事にちょい足しをする説明書です。
「アレ?なんで出来ないの?」ってなった部分をメモする場所です。
間違っているよってところを発見したら、教えてくれると震えて喜びます。
【注意】 無印のMODいじりのため、トゥギャザーには適応されません!
ソロ版のデータとマルチ版のデータはかなりの差があります。ご注意を!
【注意2】このメモはSteamに登録をしている事を前提としている部分があります。
Don't Starve攻略日本wiki に、キャラModの画像差しかえまでがのっています。
コチラで見られるので、軽く眼を通して頂けると分かりやすいかもしれない…。
【必要なもの】
・やる気
どっかに落ちてるらしいので、私の分もふくめて拾ってきてね。
・お絵かきエディタ
「不透明度こみでpng保存できるもの」なら何でもいいよ!
・サンプルMOD
インストールできないよ!という人は、サイトの右上にSteamマークがあるので、
steamアカウントでログインしてから再度ダウンロード。解凍しといてね。
ニコニコ静止画では画像作成テンプレートも公開されてます。
ほたるんさんが公開しているニコニコぶろまががオススメです。
Steam以外でのMOD導入の仕方もあるよ。テンプレまとめもあるよ。スゴイ。
テンプレ重ねるとめっちゃ分かりやすい。スゴイ。すごいぞ。
・画像コンバータ
これもインストールできない場合は、右上から以下同文。
※MACユーザーの方はこのソフトが使えない(?)という報告を受けました。
使用できる方法、または代替えソフトをちらっと探してみます。
・ZIPファイル編集ソフト
エクスプローラーでは出来ないので、WinRARか7-Zip推奨。私は7-Zipを使用しているよ。
スキン変更が出来れば十分だよという人は、上記4つがあれば大丈夫。
もう少しだけ踏み込む場合は
・テキストエディタ
こちらも用意してね。
【MOD使用は自己責任。万が一が心配な人は、データのバックアップを!】
必要な道具はそろったかな? じゃあ、始めますよ。